2015年04月07日
息子が学校でもらって来た教科書はなんと・・・
小学校2年生に上がった息子の始業式が昨日あった。
学校からもらってきたいくつかの教科書の中、
音楽の教科書は僕が描いた表紙のものだった!
最高の気分、
絵を描いていて本当に良かった・・・。
教科書を手にした時、
「あれっ?これパパの絵に似てる」と思ったみたいで、
裏表紙に「塚本ユージ」と名前も載っていたので、
うれしかったとのこと。
それを話している息子を見て、僕は気絶寸前。
息子はもちろん、全国の小学生たちがこの教科書で歌を歌ったり演奏したり、
4年間(教科書は4年に1回更新)過ごすことを想像すると、
最高の気分で3日は食べなくても過ごせそう^^
関連記事
2018年05月11日
明日、デザインフェスタに出展します
2017年04月12日
「お願いランキング」デザイン制作ロケ4 〜感謝〜
2016年12月31日
絵ポエム「今年最後のごあいさつ」
2013年10月27日
ベネッセ「こどもちゃれんじ」DVDイラスト
2015年12月01日
年賀状の本に掲載
2012年10月03日
NHKおかあさんといっしょのイラスト