2018年05月24日
小学校音楽の教科書 制作秘話(小学2年生)
小学校2年生 音楽の教科書。
長男が2年生始業式の日に「パパのだったよ!」と得意気な顔で持って帰ってきた思い出のある教科書。
3年生からは僕の住む区では別の教科書になってしまったため、
1年だけだったけれど、子どもがパパの描いた教科書で音楽の授業を受けるという、
この上ない喜びを神さまからプレゼントしてもらった1年でした。
そんな想い出深い2年生の教科書。
コンセプトは大海原の遊園地。
ラフ案の時点では半分は森のようになっていたけれど、
カンプを描いている段階で、海がメインに。
1年間、小学校生活を過ごした子どもたちは、
1年前と比べると一回りも二回りも大きくなっているように見える。
とっても素敵な経験をしたんだね。
メリーゴーランドを時間の経過と楽しい思い出のモチーフにして、
大海原を進みます。
その先にあるのは、ジェットコースターに観覧車。
これからもっともっと楽しい毎日が始まりそう。
そんな話をしながら、男の子と女の子は楽しい音楽にのせて進んでいきます。
全学年裏表紙の半分まで絵が続いているような描き方をしましたが、
小学校2年生の裏表紙には、3匹の鼓笛隊のクマたちがふたりの子どもに向けて演奏しています。
「海のように無限の可能性を持った君たちが、遊べる遊園地へようこそ。
何をしても大丈夫。思いっきり君らしく遊んでごらん!」
そんなメッセージを音楽にのせて子どもたちの元へやってきます。
関連記事
2012年12月30日
クリスマスグッズ6種類とサンタ絵本1冊
2015年10月19日
親子向け読書通帳イラスト
2016年07月21日
新ブランド「アンジュール」のロゴマーク
2019年08月14日
私立幼稚園ガイド2019の表紙
2014年09月19日
ローソンチケット10月号 イラスト
2015年05月28日
紅茶雑貨”メルシーと森のどうぶつ”のサルがリニューアル