2019年03月26日
MOTTAINAIキッズフリマに出店
MOTTAINAIキッズフリーマーケットに子どもが参加。
うちの子たちは事前に値決め、見せ方、3個購入で1個プレゼントなど
マーケティング的なことまでして楽しんでいた。
親は外から観覧できるので1時間半ずっと楽しく見学。
お客さんに、上の子がこの商品がどれだけ魅力的かを説明したり、
隣で下の子がビニール袋を広げてすぐに商品を入れられるよう準備したり・・・。
商売人だね!って笑いが止まらなかった。
後半30分になると、ダンボールに「タイムセール」と書いて、セールを始めたり、
別のお店へ売り歩いたり、
自分よりよっぽど商売が上手い。
お客さんとして参加する子どもたちの個性も爆発。
1点づつ何度も何度も買いに来る子、
20円のうんこぬいぐるみを離さないで、お母さんに懇願して買った子など。
タイムセール5秒前に来てささっと買ってしまう子。
はじめて出たキッズフリマだったけれど、
物を大切にする気持ちや、お金の使い方を学ぶ経験ができたと思う。
ひとつだけ気になったこと。
せっかくの子どもフリマなのに外側から指示する親が多いこと。
MOTTAINAI・・・。
関連記事
2018年10月01日
アメージングデザイン9期目START!
2023年07月03日
コロネ絵本イベント&ワークショップvol.1
2015年01月29日
子どもクリスマスパーティー開催
2014年08月04日
子ども本探険家になって、イラスト缶バッジをGETしよう!
2020年04月21日
おうちで親子塗り絵しませんか?
2019年07月04日
「渋谷のラジオ」に出演