2017年05月02日
ようこそ、三鷹市・練馬区の若者サポートステーションの皆さま
先月、先々月と2度に渡り、三鷹市と練馬区にある若者サポートステーションの
デザイン業界に興味をお持ちの方たちが僕の事務所へ来ていただき、
おはなし&見学会をさせてもらいました。
足立区では何度かお話をしに行くことがありましたが、
遠方にも関わらず興味持って頂き、足を運んでもらい嬉しい。
何を隠そう僕も、元フリーター時代
があったため、
同じような想いや視点を少なくとも持っています。
そのため、僕の話や今やっていることを聴いてもらい見てもらうことで、
少しでも彼らの何かのきっかけになってもらえばとう想いで、
リクエストがあれば受け入れをさせていただいてます。
今回、三鷹、練馬で共通して感じたのは、
みなさん行動力があり、前向きで真剣。
転びそうになるくらい僕の話にたくさんの耳を傾けてくれて、
質問もしてくれて、話甲斐がありました。
すでに若者サポートステーション内の数名で協力し合い、
施設案内パンフレットのデザインをしたりしていて、驚きました。
僕はその頃はフリーターをやりながらミュージシャンになると思い込みも半端なく、
それ以外の事はほぼ見ずに、見えずに、見ないふりでやっていたのだから困ったもの。
数日後お手紙をもらい、素敵なコトバたちをプレゼントしてもらいました。
「等身大の言葉で語ってくれ、これまで出会った社長たちの中で一番しっくりきた。」
「好きな事、自分にできることを仕事にするということについてじっくり考えてみたい」
「人からは色々言われてきたけど、もう一度自分の本当にやりたいことを、みつけていきたい」
僕の寄り道な人生も誰かの役に立てたのかな。と、
お金に換えられないお小遣いをもらった気分でした。
関連記事
2017年11月16日
チャリティーイベントのポスター・イラスト
2019年08月01日
多摩美フリーペーパー『Whooops!』掲載
2015年08月11日
オリジナルイラストグッズをチャリティ販売
2018年11月09日
子どもの体験デザイン「柿採りとお店やさん」
2017年08月16日
自分をデザインして最高の自分物語を描く
2023年04月10日
赤坂区民ホールでイベント