2017年08月07日
ワークショップ @東京未来大学 2018
東京未来大学「こどもみらい祭」にて、
2度目のワークショップをやってきました!
今回は子どもたちが将来なりたいモノや、やりたいコトを
絵にして、名刺にするというワークショップ。
未就学の子から小学生の子が参加してくれましたが、
みんな夢を持っていて、
小説家、ゲームクリエイター、お花屋さん等など。
素敵な夢とその絵を描いてもらいました。
絵を描くと、自分の絵が大きなスクリーンに映し出され、
名刺としてデザインしていきます。
ここは青色がいい!
名前はタテがいい!
などこだわる子もいて、
まさに自分自身をデザインしていたね!
出来たてホヤホヤのオリジナル名刺をゲットしたあとは、
子どもはもちろん、おとなも先生も交じって名刺交換スタート。
「ゲームクリエイターの〇〇です。よろしくおねがいします」
少し照れながら、でも目をキラキラさせながら名刺を渡す子どもたち。
「どんなゲームをつくっているんですか?」
と聞くと、徐々にヒートアップしてきて、
いろんなことを想像し話してくれました。
まさに目指していたワークショップになれたんじゃないかな。
たのしい夏休みの思い出がひとつ増えたことを願って、
満員御礼で名刺づくりワークショップは終了しました。
関連記事
2017年12月25日
チャリティイベント サンタウォーク開催!
2014年06月20日
静岡で親子イベントに参加→事件発生…
2018年07月13日
町おこし謎解きゲームのイベントデザイン
2014年03月27日
卒園おめでとう!
2016年10月13日
文京区の中学生 職業体験
2017年05月02日
ようこそ、三鷹市・練馬区の若者サポートステーションの皆さま