2013年10月21日
子どもたちにデザイナー/イラストレーターのお仕事体験
小学校にて、子どもたちに職業体験をしてもらうイベントが開催。
大工さん、お花屋さん、ネイリスト、消防士さんなどの中で、
僕はイラストレーター/デザイナーとして、ひとつの教室でイラストのお仕事紹介。
お仕事紹介の後はオリジナルで自分名刺をデザインする仕事を実際に体験してもらい、
好きなイラストを選んでもらい、好きなデザインの名刺を選んでもらう。
みんな目を輝かせながら目の前でデザインされていく画面を見入ってました。
「今日からも君もデザイナーだ!」と、
最後はプリントアウトして持って返ってもらいます。
この世界にあるたくさんの仕事を知って、
子どもたちには夢中になれるものを見つけてもらいたい。
後日、このワークショップは発展した形で開催しました。
子どもたちの将来なりたい職業のイラストを描いてもらい、
一緒に名刺のデザインをつくるワークショップです。
世界にひとつの名刺ができあがり、
参加している子ども同士、またはお父さんお母さん、先生たちも交えて名刺交換。
子どもたちは少し照れながら
「ゲームプログラマーの〇〇です。。。」
「女優の〇〇です。。。」
と言って名刺を交換する。
そんな素敵な体験の場にバージョンアップし、
いくつかのイベントで開催しています。
関連記事
2018年09月05日
ジュニアリーダースーパー研修会で絵本ワークショップ
2019年04月25日
【告知】中央図書館で講演会・ワークショップ開催
2014年11月13日
子どもと「デザインフェスタ」へ
2018年12月21日
6年生のワークショップ作品発表 @展覧会
2019年04月15日
子どものいじめ、不登校で悩む家庭へ…。僕ができること
2014年06月16日
なかのZERO「親子イベント」にてライブ絵本上演